機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

22

【初心者歓迎】ChatGPTを使った話題の自動化ツールOpen Interpreterの基本から解説

基本の使い方からOSSのコードリーディングのサポートに使う方法まで解説します

Hashtag :#StudyCo
Registration info

オンライン

Free

FCFS
295/350

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)
出席登録
(イベント開始時間の2時間前から終了時間まで、参加者のみに公開されます)

Description

講座概要

Open Interpreterとは、ChatGPTのAPIを呼び出して、プロンプトを入れることでコード実行まで自動化するツールです。

これを使うことで、文章でデータ解析や簡単なコード実行を試すことができます。

ChatGPTのCode Interpreterを使ったことがある人であれば、あの機能がローカル環境で使うことができるツールという説明だと分かりやすいのではないでしょうか。

データ解析をするときにChatGPTでは処理時間が長く、タイムアウトしてしまった、、という方にとって、ローカル上で実行できるOpen Interpreterは嬉しいツールになると思います。

Open Interpreterを使うことで、

  • パソコンの操作
  • コードの生成
  • データ解析
  • レポート作成

等々、様々な処理をさせることができます。

またそれだけでなく、Open Interpreterをコードリーディングのサポートにも使えます。 エンジニアの方は、OSS活動(OSSへのプルリクエスト)をしたいけど、始め方がわからないという方は多いと思います。 GitHubのコードを読み込ませることで、OSSのコードリーディングのサポートとして使えたら嬉しくないでしょうか? (現在、私自身初めて、Open Interpreterのサポートをもらってプルリクエストを作る作業をしています。)

発表資料はこちら。

https://speakerdeck.com/seiyakitazume/chu-xin-zhe-huan-ying-chatgptwoshi-tutahua-ti-nozi-dong-hua-turuopen-interpreternoji-ben-karajie-shuo

主な対象者

  • 生成AIを使った自動化に興味がある方
  • Open Interpreterの概要を知りたい人
  • Open Interpreterでどんなことができるかを知りたい人
  • OSSの活動をしてみたいけど、どこから始めるべきかなのか迷っている人

前提とする知識

  • Pythonの基礎知識
  • ChatGPTを触ったことがある方

アジェンダ

  • Open Interpreterとは
  • Code Interpreterとの比較
  • Open Interpreterを使うまでのステップ
  • 様々な使用例をご紹介(パソコンの操作、コードの生成、データ解析、レポート作成)
  • コードリーディングをサポートしてもらう方法を解説
  • まとめ

会場

Zoomウェビナーでの開催となります

※ 参加登録してくださった方に、このページ上部の「参加者への情報」の欄にZoom URLが表示されます。

タイムテーブル

時刻 内容
19:30 はじめに
19:35 講座
20:20 質疑応答
20:30 終了

※質疑の内容や数などにより、終了時刻が前後する可能性があります。

発表者プロフィール

株式会社pipon代表北爪聖也。 広告代理店ADKにて3年、データ分析受託の会社DATUM STUDIOにて1.5年働いた後、独立。 現在は、データ解析やシステム開発の受託をしたり、ドクターボイスというヘルスケアアプリを開発しています。

【LLM Tokyoという勉強会を開催中】

LLM Tokyo

【ドクターボイスの開発・運用】

患者さんが医師との会話を音声メモで記録するアプリを開発・運用しています。

【YouTubeチャンネル】

テクノロジー推しというチャンネルをリリース!機械学習モデルの作り方について解説しています。

【技術ブログ】 piponのテックブログ

【本の執筆】 はじめての自然言語解析

発表者

Feed

oshima

oshimaさんが資料をアップしました。

11/24/2023 09:36

oshima

oshimaさんが資料をアップしました。

11/24/2023 09:35

oshima

oshima published 【初心者歓迎】ChatGPTを使った話題の自動化ツールOpen Interpreterの基本から解説.

11/08/2023 08:59

【初心者歓迎】ChatGPTを使った話題の自動化ツールOpen Interpreterの基本から解説 を公開しました!

Ended

2023/11/22(Wed)

19:30
20:30

Registration Period
2023/11/08(Wed) 08:59 〜
2023/11/22(Wed) 20:30

Location

Zoom

オンライン

Zoom

Attendees(295)

oshima

oshima

【初心者歓迎】ChatGPTを使った話題の自動化ツールOpen Interpreterの基本から解説 に参加を申し込みました!

umiyuki

umiyuki

【初心者歓迎】ChatGPTを使った話題の自動化ツールOpen Interpreterの基本から解説 に参加を申し込みました!

tt727

tt727

【初心者歓迎】ChatGPTを使った話題の自動化ツールOpen Interpreterの基本から解説 に参加を申し込みました!

makotonagakura

makotonagakura

【初心者歓迎】ChatGPTを使った話題の自動化ツールOpen Interpreterの基本から解説 に参加を申し込みました!

fankou5555

fankou5555

【初心者歓迎】ChatGPTを使った話題の自動化ツールOpen Interpreterの基本から解説 に参加を申し込みました!

keicoro

keicoro

【初心者歓迎】ChatGPTを使った話題の自動化ツールOpen Interpreterの基本から解説 に参加を申し込みました!

WataruYamagata

WataruYamagata

【初心者歓迎】ChatGPTを使った話題の自動化ツールOpen Interpreterの基本から解説 に参加を申し込みました!

itoyan

itoyan

【初心者歓迎】ChatGPTを使った話題の自動化ツールOpen Interpreterの基本から解説 に参加を申し込みました!

Kazuaki_Torisawa

Kazuaki_Torisawa

【初心者歓迎】ChatGPTを使った話題の自動化ツールOpen Interpreterの基本から解説 に参加を申し込みました!

yaza_ta

yaza_ta

【初心者歓迎】ChatGPTを使った話題の自動化ツールOpen Interpreterの基本から解説 に参加を申し込みました!

Attendees (295)

Canceled (7)