Registration info |
オンライン参加 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
講座概要
JavaScriptを勉強し終わって、いざアプリを作ろうとすると、通信などで非同期処理を行うようになるかと思います。 ライブラリなどを使っても、コールバックを登録するものや、Promiseを利用するものがあったりしますが、よくわからないまま利用していたりしませんか?
また、非同期処理のよくあるつまずきポイントとして、以下のようなものがあるかと思います。
- なぜか処理が呼び出されなかったり、期待する順番で動作させることができない
- いつ非同期処理が必要になるのかわからない
- いつawaitをつけるべき?
本講座では、JavaScriptにおける非同期処理を実行するためのPromise、async/awaitを理解し、使えるようになることを目指します。
主な対象者
- Promiseやasync/awaitによる非同期処理があまり理解できていないと感じる方
- いつ非同期処理が必要になるのかわからない方
- なぜか処理が呼び出されなかったり、期待する順番で動作せず、その解決方法がわからない方
前提知識
- JavaScriptでプログラミングしたことがある方
- 非同期処理という単語を聞いたことがある方
アジェンダ
- 同期処理、非同期処理とは
- コールバックによる非同期処理
- Promise
- async/await
会場
Zoomウェビナーでの開催となります
※ 参加登録してくださった方に、このページ上部の「参加者への情報」の欄にZoom URLが表示されます。
タイムテーブル
時刻 | 内容 |
---|---|
19:30 | はじめに |
19:35 | 講座「今更学ぶJavaScript非同期処理〜Promise, async/await〜」 |
20:55 | 質疑応答 |
21:00 | 終了 |